

身の回りをまるごと除菌する、
除菌習慣のニュースタンダード
新しい生活様式において日常となった除菌習慣。
家にいる時間が増えたからこそ、気になるニオイ。
その二つに向き合い、出した一つの答え。それは
「身近にある水道水を”除菌水”に変えること。」
e-3Xは、水道水だけで除菌水を何度も生成できる
除菌水製造機です。

水道水が除菌液に変わる
水道水を細菌やウイルスを99%以上除去できる除菌液に変える
コアテクノロジー「EOCIS」のメカニズムとは
水道水だけで、除菌・消臭ができる
除菌習慣のニュースタンダード

水道水だけで
99%以上、細菌・ウイルスを除去
実験により細菌・ウイルスの99%以上の 除去が確認されています。
- 実使用空間での効果ではありません。使用環境・お部屋の条件により効果は異なります。
- 試験機関:細菌/食品工業技術センター、ウイルス/北里環境科学センターにて試験済み
- すべての細菌・ウイルスに同様の効果がえられるものではありません。
- 細菌・ウイルス数:対照を100としたときの細菌・ウイルス数

水道水だけで
気になるニオイもしっかり消臭
日常生活で気になるさまざまなニオイを 消臭します。
汗のニオイ

トイレのニオイ

足・靴のニオイ

ペットのニオイ

寝具のニオイ

生ゴミのニオイ


水道水だから
どこでも使えて、何度もつくれる
アルコールに弱い場所やお子さま・ ペット用品にも安心して使えます。
家族のために、家中まるごと除菌する
-
-
キッチン -
ベビー用品 -
ペット用品 -
トイレ -
ベッド -
フローリング -
カーペット -
衣類 -
ソファ -
おもちゃ -
まな板 -
弁当箱 -
カーテン -
カバン -
スマートフォン -
車内のシーツ -
つけおき -
くつ -
ランドセル -
お風呂
-
お客様のために、店舗や施設のさまざまな場所を除菌する
-
-
トレーニングジム -
エスカレーター -
エレベーター -
カフェ、飲食店 -
キッズスペース -
キッチン -
サロン -
病院 -
幼稚園 -
共有スペース -
受付 -
手すり
-
除菌水がなくなっても、すぐにつくれて、 経済的にも安心。
面倒な買い足しやストックの常備も必要なし

除菌液を生成するのに必要なのは水道水と電気だけ。
e-3Xの電極は約7,000回※1の生成が可能です。
また、交換用カートリッジなどの消耗品も必要なく、それらを買い続けるコストや手間もかかりません。
※1電極の耐久試験数。推奨仕様方法以外による劣化、使用時の破損等により電極を含む製品の耐久性は異なります。
365日、毎日使っても電気代は約10円

1日1回、除菌液生成にかかる電気代はわずか10円。
240mlの除菌液生成をした場合:
約0.027円×1回(1日)×365日=約9.9円※2
※2新電力料金目安単価:1kWh=27円(税込)。JIS規格(JIS C 9335-2-207:208)に準ずる。1日1回(5分)の使用を想定。
防カビ効果もあるので、水まわりの掃除の仕上げや、湿気のたまりやすい場所にひと噴きするだけで、カビの発生を抑制します。
キッチン

お風呂

洗濯槽

玄関

窓サッシ

エアコン


-
空間になじむ、シンプルなデザイン
- 毎日使うものだから、目に見える場所に置いておける
空間になじむデザインにこだわりました。

-
私たちにできるサスティナブルな暮らし
- 水道水だけでつくれるから、詰め替えごみも出ず、
除菌液を排水溝に流しても水資源を汚しません。
使用方法
使い方は簡単。たった2ステップ、 最短1分で除菌液が完成
STEP
01

水を入れてボトルベースにセット
STEP
02

容量に合ったスタートボタンを押すだけ
-
除菌液の完成を光と音でお知らせいたします。
-
ボトルベースから取り外し、お好きな場所で使えます。
-
ボトル内の除菌水の効果は生成から12時間持続します。
使い方は簡単。たった2ステップ、 最短1分で除菌液が完成
POINT
01

ミストの粒子が細かくムラなく噴霧できます。
POINT
02

握りの強さで噴霧の量を調整できます。

ワンプッシュで細かなミストが広範囲に届き、連続してプッシュすると数秒間ミストが噴霧されます。
e-3Xに寄せられた声

医師の93名が
「勧めたい」と回答しました。
エムスリー株式会社の提供する『AskDoctors(アスクドクターズ)評価サービス』の結果、内科医 100名のうち、93名が「e-3X」を人に「勧めたい」と回答いただけました。
小さな子供世帯、高齢者などでは簡便で習慣が身につき易いと思う。(内科医/男性)
水だけで薬品を使っていないので安心。
全ての人に勧めたい。(内科医/女性)
水道水から作る手軽さが評価出来る。それも短時間で。
昨今では清潔意識が浸透しており、世界中に需要があると感じます。(内科医/男性)
何でも口に入れてしまう子供にはアルコールなどより、害のない除菌液は喜ばれると思う。(内科医/男性)
※個人の感想です。(一部抜粋)
医療機関をはじめ様々な施設で導入されています。
-
-
スポーツクラブ
SDフィットネス24 札幌白石店
北海道札幌市白石区南郷通1丁目北8番1号ディノス札幌白石ビル4F
-
-
-
-
サロン
Locke Hair
愛知県名古屋市中区栄1-4-1 MSCビル2F
-
-
ペットサロン
Sweet Heart
佐賀県佐賀市高木瀬西2-9-25
-
-
どこにでもある水道水から除菌液が簡単に製造できるという点、短時間で簡単に製造できるという点、奈良医大が研究開発に関わっているという点などがお勧めしたい理由となります。(内科医/男性)