ローテーブルでの在宅ワーク時に
※ 2014年5月〜2023年12月末までのStyleブランド累計出荷台数
1日の中で座っている時間が長いため
慢性的に肩や腰がつらい。
普段使っている椅子が
身体にあっておらず、
腰やお尻に違和感がある
床座りが多く、気づくと
姿勢が悪くなっている
ので、姿勢のケアをしたい
ご存知ですか?
腰の負担を軽減するのに大切なのは、
普段の生活で身体に負荷の少ない
日常生活の多くを座り姿勢で過ごす現代だからこそ、身体に負担の少ない座り姿勢はとても大切です。Styleは独自の形状で、理想の姿勢である「S字姿勢」をキープ。毎日の座り姿勢を正しく、心地よいものに導きます。
S字姿勢とは、座り姿勢のときは耳の穴、肩の中心、股関節が一直線で、なおかつ膝の角度が90°の状態。立ち姿勢のときは、耳の穴、肩の中心、股関節、ひざ関節のやや前方、外くるぶしのやや前方が一直線で、どちらも横から見て背中から腰までがS字カーブを描いた状態を指します。
セントラルカイロプラクティック
カイロプラクター
大藤 武治
日本人は、座る時間が世界で最も長いと言われています。長時間正しい姿勢で座るには、体圧分散性に優れ、身体にしっかりフィットする椅子を選ぶことが重要です。坐骨を座面に当ててバランスが良い位置に座り、頭の位置が最も高くなるよう背筋を伸ばすと、骨盤が立ち背骨が自然なS字カーブを描く、心地よい綺麗な姿勢になります。
メリット 1
日常生活で倒れがちな骨盤を支え、自然で正しい姿勢を保つことで腰の負担を軽減します。
メリット 2
身体のゆがみが少ない正しい姿勢が、身体への負担を軽くし、疲れにくい身体に導きます。
メリット 3
ボディラインが美しくなり、若々しく見えます。
こだわり1
人間工学に基づいた、3つの構造のポイントで
身体に負担のかかりにくい、正しい姿勢へと導きます。
Point 1
座面が前に傾くことで、身体の重心を前方でキープ。骨盤が立つ理想のS字姿勢へ導きます。
Point 2
腰まわりを左右からしっかり支えることで、骨盤を安定した状態に保ちます。
Point 3
身体にフィットする形状が、筋肉の圧迫を抑えつつ、骨盤の後傾や左右のブレを防止します。
S字姿勢の維持をサポートして、局部的に集中していた体圧を分散。
身体への負担を軽減することで、長時間座っても疲れにくい形状を叶えました。
Style Dr.CHAIRを使用することで、
体圧が分散されることが
確認されました。
こだわり2
わずか2.9kgの軽量設計だから、女性一人でもお好きな場所へ手軽に移動できます。
両手で支えやすく、踏ん張りやすい形状で、スムーズな立ち座りをサポートします。
こだわり3
和室にも洋室にも馴染むシンプルなデザインと軽量設計で、
家中どこでもリラックスタイムをお楽しみいただけます。
Dr.CHAIRは、座面の低いロータイプ。
畳やフローリングにも置けて、日本のライフスタイルに自然にフィットします。
ソファのような形状とモダンなデザインは、洋風のインテリアにもマッチ。また、妊婦の方には授乳チェアとしてもお使いいただけます。
商品名 | Style Dr.CHAIR ![]() |
Style Dr.CHAIR Plus ![]() |
---|---|---|
カラー | レッド ブラウン グレー(Style Shop限定色) |
レッド ブラウン ブルー グレー(Style Shop限定色) |
重量 | 約2.9kg | 約4.3kg |
サイズ | W590mm X D560mm X H510mm 座面の高さ:180mm |
約 W590 X D560 X H655mm 座面の高さ:310mm |
製品特徴 | 座面の低いロータイプ。 畳やフローリングにも置けて、 座椅子感覚で日本のライフスタイル に自然にフィット。 |
座面が高く、 ソファのような形状。 リラックスタイムだけでなく、 デスクワークにもおすすめ。 |
Red
Brown
Gray(Style Shop限定色)
¥41,800 [税込]
【ご購入の前にご確認ください】
以下に該当する方は、
ご使用を控えていただいております。